神パパブログをご覧いただきありがとうございます。
筆者のししゃもです。
ご存じの通り、5月8日は「母の日」です。
よく聞く話ですが、日頃素直に「ありがとう」って恥ずかしくてなかなか言えませんよね(>_<)
年に一度の母の日に感謝を込めて「あじさい」を贈りませんか?
このブログでは、母の日に「あじさい」をプレゼントしようとお考えの方に
とっておきのコーディネートを施したあじさいをご紹介しております。
母の日と言えば…
母の日と言えば、カーネーションを思い浮かべるのが一般的とは思いますが、
最近では「あじさいの花」がトレンドのようですね!
実際にラジオで聞いたのですが、季節的にもこれからが咲き盛りで
花としてもボリューム感があるのが魅力だと聞きました。
確かにあじさいは一つの茎にたくさんのかわいい花を咲かせ
ポッコリとした半円型の花たちが見る人を魅了します。
いつもはカーネーションをプレゼントしていた方も
今回はあじさいを贈ってみてはいかがでしょうか(^^)
あじさいの花言葉
【あじさいの花言葉】
「移り気」や「浮気」「無常」です。
えっ?(´゚д゚`)ほんまに?
実はこの花言葉は、あじさいの花の色が時期によって変化することから付けられたと言われています。
( ゚Д゚)なるほど💡
また、あじさいの色ごとにも花言葉があります。
青=辛抱強い愛情
ピンク=元気な女性
白=寛容
花言葉からも母の日の贈り物には、ピンクのあじさいが良いかもしれませんね!
ししゃものママンにもプレゼントします!
幼いころからワガママばかり言っては、迷惑をかけてきました…
母親は看護師として日勤も夜勤もバリバリこなす母親でした。
今は現役を引退して、実家で親父と畑をしながら
自由に過ごしているように感じます。
そんなししゃもママンに、あじさいをプレゼントしようと思います。
もしかしたら、花より団子の方が喜ぶかもしれませんが、今回は花を贈ろうと思います。
色はやっぱり…
ピンクですかね(^^)
シャレたあじさいをプレゼントしちゃいましょう!
|
コメント